たばこ
2000年10月27日地元の仲間は9割が煙草を吸っている。その影響で僕も吸うようになってしまった。こっち来てからは買わないつもりだったのだが、この間一回買ってしまった。でも、自己嫌悪で8本吸って残りは捨てた。今日来ている友達3人のうち2人は吸っている。部屋が臭くなってしまったろうな。煙草の何が嫌だって、煙もそうだが臭いが付くのが嫌。サクラの抱き枕が、あゆあゆのクッションが、洗濯物が・・・。身体に悪いと分かっているのに。
手持ち無沙汰になったときにはあると便利だな、と思ってしまう。講義がちょっと早く終わって暇なときとか。
かっこうで吸っているというのもある。でも人がすっているのを見ると「やめればいいのに」と思ってしまう。矛盾しまくり。似合う人って確かにいる。僕はCLAMPの「東京バビロン」、「X」に出てくる「桜塚星四郎」さんがすごくかっこよくてあこがれているから。「皇昴流」君も素敵だし。
吸えるけれど、吸わない。そんな人になりたい。
手持ち無沙汰になったときにはあると便利だな、と思ってしまう。講義がちょっと早く終わって暇なときとか。
かっこうで吸っているというのもある。でも人がすっているのを見ると「やめればいいのに」と思ってしまう。矛盾しまくり。似合う人って確かにいる。僕はCLAMPの「東京バビロン」、「X」に出てくる「桜塚星四郎」さんがすごくかっこよくてあこがれているから。「皇昴流」君も素敵だし。
吸えるけれど、吸わない。そんな人になりたい。
コメント