僕の16日間戦争?
2001年9月17日初めて1時限から入った。
ラジオ体操が流れたりしていた。
板鼻教官にS字とクランクの指導を受ける。
やっと半クラッチができるようになってきた。
3時限。腰越教官。見通しの悪い交差点と
踏み切り。あまり喋らない人だった。
例の南雲教官は休日です。でも本人いわく
「子供の世話で、本との休みとはいえね−よ」
だそうです。
明日は無線教習&見極め。
明後日は修検。何とかここまで来た。
今日は午前中で終わったので実家に戻っている。
ちょうど妹も帰ってきたので、家族全員で
食卓を囲む。ホテル暮らしが長いと、
人と喋る事がないので喋り方を忘れてしまっていた。でも、一時帰宅してよかった。
後半も乗り切れそうだ。
今日の戦果
技能11,19,20
ラジオ体操が流れたりしていた。
板鼻教官にS字とクランクの指導を受ける。
やっと半クラッチができるようになってきた。
3時限。腰越教官。見通しの悪い交差点と
踏み切り。あまり喋らない人だった。
例の南雲教官は休日です。でも本人いわく
「子供の世話で、本との休みとはいえね−よ」
だそうです。
明日は無線教習&見極め。
明後日は修検。何とかここまで来た。
今日は午前中で終わったので実家に戻っている。
ちょうど妹も帰ってきたので、家族全員で
食卓を囲む。ホテル暮らしが長いと、
人と喋る事がないので喋り方を忘れてしまっていた。でも、一時帰宅してよかった。
後半も乗り切れそうだ。
今日の戦果
技能11,19,20
コメント