真・メガテン記録

2005年9月28日
まずはレベルの上げなおし。
はい、Lv52にあげました。
今日は練気の剣がたくさん手に入りました。
いらんちゅうに。ま、27000マッカで売れるので良しとするか。
がんばって風神剣も2本作りました。

でもって、渋谷のヒロインに会いに行く。
「助けて…」
あい、助けます。

新宿に戻り、ソウルダイバーと話す。
精神世界に行くのを手伝ってくれるそうだ。

<精神世界>
vs鬼女アルケニー
風神剣4ヒットで一撃? まあ、Lv52だし。

ヒロインが仲間になりました。
次は六本木へ。

<ロッポンギ>
2人の魔人?の力で造られた死人の町。住人は全てゾンビ。
初めてダメージゾーンが出現。

1Fでアリスと会話、B1Fで脇見の壷を入手。黒おじさんと会話。
3Fで赤おじさんこと魔王ベリアルと戦闘…っと脇見の壷に
封印されてしまったよ。それを、突然現れたゆりこに奪われるし。
黒おじさんが現れて、ロウヒーローの魂奪われちゃうし。
ここで、風神剣を装備したままなのに気づく。
「あーあーあー、リセット」

もう一本作るくらいなら、リセットしたほうがまし。

鍋パーティ

2005年9月28日
7時半 起床 部屋を掃除

11時 昨日から車の調子が悪いため、メンテナンスへ
   ところがお店は休み ショポーン

13時 メガテン

16時 買出しに行く

18時半 鍋作り開始
    鍋パーティ

23時半 一次解散

25時半 二次解散

楽しかったです。
手伝ってくれたNヘコ、
テーブル貸してくれたOグラ、
買出し付き添いのYか嬢、ありがとう。おつかれさまでした。
レバ刺しGJ、J。

またやりたいです。
今日これなかった人も、次の参加待ってます。

2005年9月27日
やってきました、崩壊後の新宿。
ICBM投下から30年後の世界です。

以前、カオスヒーローをいぢめていたオザワが
ナイスミドルになって登場。
悪魔と契約して、新宿の治安を保っていた。
しかしながら、奴の私設警察はチンピラ同然。
悪魔が出なくとも、私設警察におびえる人々の生活がそこにあった。

息巻いて乗り込むも、鬼神タケミナカタに返り討ち。
カオスヒーローは「悪魔と合体する」と騒ぎ出す。
でもって、堕天使フォルネウスと合体。
全ステータス+5、Lv+10。

さ、レベル上げしようか。
渋谷の四天王の館でレベル上げ。
蠱毒皿・魂返り・聖水を大量に買い込み、瞬殺を図る。

2時間くらいで目標のLv52まであげた。
これはひとつの目安なのです。

ここに出現する敵の最高レベルが52。
ここでは邪鬼ラクシャーサ、闘鬼ヤクシャが落とす
『練気の剣』がおいしいのです。
※攻撃力98 攻撃回数1 性別属性問わず装備可

こいつと『妖魔テング』を合体させることができます。
すると『風神剣』ができるのです。
※攻撃力155 攻撃回数2〜4 性別属性問わず装備可

ところが、仲魔を集めている途中に手がすべり、
呪殺を反射する鬼女ダーキニーにムドを放ち、全滅。
Lv51からやり直し。マンドクセ。

妖魔テングはLAWなので、仲魔にすることはできず。
作るしかあんめぇ、ということで、材料探しの旅。
ついでにオザワを殺して新宿を解放。
<新宿西ビル>
vs鬼神タケミナカタ
練気の剣×3で楽勝 レベルうpなし

カオスヒーローが抜ける。
「おまえたちのやり方ではぬるくていかん」そうだ。

ここでヒーローのLvが50に落ちているのに気づく。
「は?バグ?」と思いつつも、Lvを下げる攻撃があることを
思い出す。あー、悪魔のキスかー…。かわいい悪魔なら
いいけど。とか不埒なことを考えながらやる気が失せるのを実感。

今日はここまで。

2005年9月26日
金剛神界です。

まずは仲間の回収。
敵とは戦いません。TALK万歳。おかげでマグネタイトが15kぐらい。
ここってLAWの悪魔が多いので、仲魔にはできない。

ロウヒーローとカオスヒーローをみつけてから、怪人と戦闘。
属性CHAOSなので、赤怪人と戦うだけ。青怪人とは戦闘梨。

vs赤怪人
ヒーローと仲魔だけでの戦闘。
堕天使フォルネウスは殴り、妖精ルサールカは回復係、魔獣ネコマタはザンマ連発。フォルネウスとルサールカは死亡するも、撃破。
2レベルうpで『光の小太刀』GET。

青怪人から『ギロチンアクス』をもらう。

役小角から「帰っていいよ」といわれたので、現代世界に帰る。
ところが、出口に前鬼と後鬼が!

vsゼンキ ゴキ
ヒーロー、三節棍で殴り。ロウヒーローはザン。カオスヒーローはアギ。妖精ルサールカは回復役、魔獣ネコマタはザンマ、魔獣タンキは殴り。一回目は普通に殴り殺され全滅。

リベンジ。
カオスヒーローのシバブーが効くことを発見、楽勝。

ヒーロー、2レベルうp ロウ、カオスヒーロー12レベルうp

崩壊後の新宿へ
ヒーローLv23 ロウLv25 カオスLv25

早起きさん

2005年9月26日
6時 起床
   洗濯

7時 朝食

9時 学校
   生物?の問題を解く(カテキョ)

11時過ぎ Oグラ参上

13時 Yカ嬢参上

13時半 Oグラと宝珍の旅
     青鳥ハーフでもよかったな

15時 Nヘコのスターレットでドライヴ
    なかなかいい車で、なかなかの安全運転でした

17時 帰宅

18時 ジョイフル山新に買い物に

19時 バイトへ

22時 帰宅
  

セガサターン

2005年9月25日
一日サクラ大戦やってた。

アイリス萌えー。
俺を恋人にしてくれ。

模様替えした。
テレビと衣装ラックを入れ替え。
ケーブルが短くてテレビが見られなくなった。
明日買ってくるさ。

充実の一日

2005年9月24日
7時、起きる
   頼まれていた写真のプリントアウトをする

10時半、裏の家に届ける

11時、水戸を発つ
    
19時半、つくばを発つ

20時、谷田部総合体育館
    初の活動
    広いことはいいことだ

22時過ぎ、ココス
    お姉さんが独特の匂いのある液体にまみれていた
    ちょっとかわいかったので、かわいそうであった

23時、帰って就寝 

ついにキタ

2005年9月23日
午前中はゴロゴロして過ごす

12時、機種変に出かける

13時半、ショップを出て帰宅する途中、雨に降られる
    雨宿りをかねて、リードシネマの2Fへ
    小腹が空いていたが、献血前に脂っこいものは
    食べられないので、八番やもMOSSもタブー。
    食べるものネーヨ、ウワァーン
    仕方なく携帯のマニュアル読んで時間つぶし

13時50分、係の人が「中でお茶ドゾー」というので入店(?)
     成分献血をおながいした。

14時半、献血開始
    今回は血圧が低い 104/57(mmHg)50(bpm)

15時15分、俺にしては早く終わった。
     2回しかまわさなかったんじゃないかな 

16時、カスミで食材を購入し、帰宅

18時、和室に向かうが目的のものは発見できず
   長崎屋の100禁でも見つからず
   おとなしくDEPOへ

18時半、カードキャプターリーダーを買う

19時半、バイト
    メンデル遺伝
    
22時半、帰宅

真・メガテン記録

2005年9月22日
ヒーロー シャ○ラン
ロウヒーロー ファ○
カオスヒーロー クロ○ネ

と、どこかのツ○サみたいなネーミング。

今回は極カオスでクリアすることが目標。
悪いことしまくります。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

パラメータの振り方は、
ヒーロー 力◎ 知力○ 魔力× 体力◎ 素早さ◎ 運×
ロウ   力× 知力◎ 魔力◎ 体力△ 素早さ◎ 運×
カオス  力× 知力◎ 魔力◎ 体力△ 素早さ◎ 運×

な感じ。前回みたいに、力こそ全て!とかはやらない。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

敵とのレベル差が大きいほど経験値がもらえるこのゲーム。
ボス敵以外とはなるだけ戦闘を避ける方向で。
TALK万歳。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

プレイ開始。
サクサク進める。
もちろん武器防具銃はただで買う。

<病院>
vs堕天使オリアス

ヒーロー…銃 ロウ…ザンでしのぐ。結構怖い。
5レベルうp。

<自宅>
vs邪鬼アマノサクガミ
まだまだ楽。3or5レベルうp。

<エコービル>
vs超人ドウマン
ケルベロスで楽勝。

<シンジュク西ビル>
vs幽鬼ベイコク
破魔系アイテムで瞬殺。

<都庁>
vsザコ
破魔系アイテムで瞬殺。

<市ヶ谷駐屯地>
ゴトウの話を聞く。トールマンを殺しに行く。

<アメリカ大使館>
vs魔神トール

かなり苦戦。
ヒロインのマハジオで感電させつつ、妖精ゴブリンのタルカジャで
底上げし、堕天使ガミジンの殴り、妖精ドリアードのメディアで回復。
かなりのターンがんばりました。
6レベルくらいうpして、Lv19。

ICBM着弾…

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

久々の和室で

2005年9月22日
9時半 和室へ

10時  客の来訪 若い衆を見守る(口は出す)

11時半 中川食堂で野菜炒めライス 局長のおごりでした ごちになりますた

12時過ぎ 和室でうだうだ

?時   坂の下のホームセンターに行ってみる
     なかなか面白かった 木刀ほしす

?時   バドミントン開始 燃える

17時   携帯電話を見に行く みんなで行く 帰宅

?時   真・女神転生を激CHAOSでクリアしてみることにした
     人とは思えない所業で進むことにします

?時   電車男。キター!

24時   就寝

ひさしぶりに

2005年9月21日
外に出た

バイト

それだけ

それ以外はメガテン

カテドラルまで乗り込んだ
属性がLAWになってしまったので、洗礼を受けた
Oh、ジーザス!

セラフは強い!と思う
魔神ヴィシュヌはもう使えるのかな?
鬼神や天魔が使えないのは残念だ
天使はソロネで ソロネたんハァハァ
エストマまじ便利

一気にクリアしたいね

メガテンな日々

2005年9月20日
真・女神転生(ps版)

プレイ中
四天王の館でレベル上げ
練気の剣を10本ゲット

Lv52まであげて 妖魔テングを仲魔にして
練気の剣と合体させて風神剣を作りたい

飽きる、でもほしい

がんばる

高速

2005年9月19日
つくばへ

お買い物

お買い物

帰宅

月見ジャグ

2005年9月18日
昼間はひたすらメガテン

19時過ぎ、うちのが到着

学校へ

セイブで団子を買い込む。肉団子も。

月見。

ジャグはほとんどやりませんでした。

パソコン日和

2005年9月17日
10時 友人のパソコンを直しに出かける

10時半 PCデポに行くがまだ開店前 暇つぶし

11時 ハードディスクを買って彼の家へ

12時 作業開始

17時 作業終了 梨をもらって帰宅

18時 自分のパソコンがおかしいことに気づく
   作業開始
   セットアップのひまな時間に、「真・女神転生」をはじめる

22時 作業完了
   データのサルベージも成功
   もとの環境に復旧

パソコンな一日でした 

帰水

2005年9月16日
6時間ドライブは疲れますた。

うだうだ

2005年9月13日
11時 親戚へのあいさつ回り
   心が疲れる

12時 母方の実家で昼食
   ハンバーグ風餃子か、餃子風ハンバーグか

14時 ブックオフで立ち読み開始
   陰陽師を読み始める
   夢枕獏の本を2冊買って出る
   好きなんです、この人の作品
   陰陽師がメジャーになる前から知ってましたから
   サイコダイバーシリーズとか熱いし

17時 いいかげん首が痛くなったので、やめる
   ゲーム屋を覗くもすぐ出てくる

17時半 帰宅

22時 友人とのみに行く
   高卒以来はじめて会う友人も一緒に
   十日町弁での会話
   知らない人には外国語   

24時 解散
   いい時間を過ごせた
   十中と十高の校歌を歌いながら帰宅

すぐ寝た

送迎の日々

2005年9月12日
11時 弟を専門学校まで送り届けるため、長岡市へ

12時半 妹と散策 デポとラオックス
    ラオックスの2Fの品揃えに感激

15時  帰宅

16時半 妹が友達と会って飲むという
    バス停まで送るはずが、捕まえ損ねて小千谷市まで

21時  迎えに行く
    友達のかなちゃんを送り届け、帰宅
    かわいい→美人に成長?してた
    いいものを見た
    これで差し引きゼロ

23時  帰宅

寝る

銀婚式

2005年9月11日
俺はまだ未婚です。

親です。

温泉に行きました。

お蕎麦屋さんに行きました。

明日は洗濯機が届きます。

父さん、母さん、おめでとう。

帰省

2005年9月10日
5時起床

6時つくば発

いいペースで進む。
栃木、群馬を通るのだが、後輩に縁のある地名を見るたび
彼らのことを思い出した。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

早い時間だったので、高速は使わないことにした。
群馬県と新潟県の県境、「猿ヶ京」で事件は起こった。

自身の復興工事のため、片側交互通行になっていた。

俺の車は前から二番目、先頭はベンツ社の白いスポーツカー。
猿ヶ京は55のコーナーから成る、峠道だ。
RX−93(自称)を駆る俺としては、気の抜けたドライビングは出来ない。

信号が青になる。
先頭の2台だけ、次元の違うスピードで走り出した。

「速いな…」

俺は思った。排気量の差ではあちらが上。そんな中でどれだけついていけるかだ。タイヤを鳴かせながら、相手のテールランプをにらみつける時間が続いた。

俺は徐々に離されて行った。
あるコーナーを抜けたところで、日向ぼっこをする猿の群れに
遭遇した。俺はブレーキを踏んだ。デジカメを手元に置いておかなかったことを後悔した。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

11時過ぎには家に着いた。車に乗ると人が変わる、のではなく、車が人を変えるのではないか。そう思った一日であった。

< 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索